| ボティ感 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 果実味 | ★★★★★ |
| 酸味 | ★★★★★ |
| 生産国/生産地 | フランス / アルザス |
| ワイナリー | マルセル・ダイス |
| 品種 | ピノ・グリ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、ピノ・ブーロ |
| テイスト | 辛口 |
| 価格 | グラス : 円 |
| ボトル : 28000円 | |
| アルコール度数 | 13% |
ソムリエコメント1
【おすすめ料理】
鶏と肉料理
【インポーター情報】
1.5haの真南向き斜面畑。標高270m。平均樹齢15年。ピノ・グリ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、ピノ・ブラン、ピノ・ブーロの混植。第三紀の石灰岩と泥灰土基盤で、表土の石灰・マグネシウム層に陽光がたっぷりと降り注ぎます。この畑は北風が強いため貴腐菌がつかないことも特徴です。テロワールから見たぶどうの特長は、タンニンがとても力強く、かつまろやかという点で、ヘクタールあたり15~20ヘクトリットルという超低収量と相まって、口に含んだときの巨大なスケール感の源となっています。心深く感動させられる作品です。
